バンドカラーデニムシャツ
RECOMMEND POINT
|
古着の持つディティールをそのまま表現した一枚
短い前立てにラウンドが重なるようになった、ショートプラケットに各所の力強いステッチワークなど、 細部にクラシックテイストや力強さを思わせる作り込みながらも、 すっきりとした襟元にコンパクトなサイズ感とすることで、 土臭さを払拭した都会的な印象に。
しなやかさと上質な質感を持つジンバブエコットンの糸を デニムの聖地・岡山で織り上げた生地を使用。 熟練した職人による"ワザあり"なディティールにも注目。
PICK UP
|
巻き伏せ縫い
脇左右の生地端を巻き込みダブルステッチで縫製する手法によって、頑強な耐久性を生みだした。 元々実用性を基に製作されていたワークウェアの名残だが、一手間二手間かけることで長く着用し続けられる製品に仕上がる。
パッカリング
縫い縮から生まれる生地の凹凸により、生地に濃淡が生まれ立体的な風合いに。
ラウンドカット
シャツの裾をパンツにしまう事が正しいとされていた19世紀初頭 裾が外に出にくく、パンツ内で収まりがいいように計算された仕様。
それがデザインとしてコーディネートを引き立てるアクセントに。
ジンバブエコットン
アフリカ・ジンバブエ地方で手積みで採取されたコットンは、機械を使わないことで繊維を傷めず上質な糸が作れる。
機械を使うよりも何倍にも手間がかかる方法だからこそ、上質とまで呼ばれるしなやかな質感に仕上がり デニムの風合いを引き立てるのにも最適なコットン。
SPEC
|
cm | 肩幅 | 身幅 | 着丈 | 袖丈 |
M | 44 | 52 | 72 | 62 |
L | 46 | 55 | 75 | 64 |
XL | 48 | 57 | 77 | 65 |
COLOR | LIGHT INDIGO / INDIGO / GREY |
QUALITY | 綿 100% |
NUMBER | BR-6457N |