‐encounter AIZOME‐
”日本の藍染と型染め”の世界
日本の伝統文化ともいわれる”藍染”や”型染め”と生活やファッションに溶けこむことを知って頂きたい、身近に感じてほしい。そんな思いから産声をあげた企画。【‐encounter AIZOME‐】今回は、日本古来の藍染め(正藍染)を行なう藍染師。かぜつち模様工舎の南馬様にフォーカス。
藍染の世界【POP UP】
日本の伝統文化ともいわれる”藍染”や”型染め”その奥深い色合いは、いつの時代もヒトの心を魅了してきました。この素晴らしい文化、美しい日本のモノづくりをBARNS HEAD SHOPと共有することで、生活やファッションに溶けこむことを知って頂きたい、身近に感じてほしい。そんな思いからひとつ企画が産声を上げました。
【PRODUCT】about:TSURI-AMI vol.01
「今でも変わらない」ということにわたしたちは自身を持っている。
50年代から現在に至るまで、様々な年代のアメリカの空気感をベースに、モノづくりを展開してきたBARNS OUTFITTRESが贈る、目に見えない背景を伝えていく本企画。第一回として、BARNS OUTFITTERSの歴史を語るに欠かせないTSURI-AMIをプロダクトデザイナー吉村が語る。
最近の記事